初めまして。
FF9のセーブデータDLさせてもらい、そのデータを「PSMemoryCardUtility2」でePSXeのメモリーに組み込もうとしたら「セーブデータイメージではありません」とエラーが出てしまいました。 別のツールなら問題なく使えるのでしょうか? よろしくお願いします。
初めまして。管理人の甘酒です。
当サイトで公開されているセーブデータはブロック単位のセーブデータです。 ePSXeなどで使用する場合は、セーブデータイメージ(仮想メモリーカード1枚・ファイルサイズ128KB)が必要となります。 PSMemoryCardUtility2を起動したら、 ダウンロードしたFF9のデータをドラッグ&ドロップで ぶち込んで見てください。 その後、右クリック→名前をつけて保存を選択して PSEmuProメモリーカード(*.mcr)形式で保存します。 これで、ePSXeでプレイする時に、読み込めると思います。 また分からなかったらご連絡下さい。
さっそくの返答ありがとうございます。
ご指摘の通りやってみたところ通常通りできました。 また分からないことがあったら質問するかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。
無事にプレイできて良かったです。
パソコンでプレイする場合は、メモリーカードが足りないってことで悩まなくていいのが利点ですね。 今後とも宜しくお願いします。 |
- YY-BOARD -
icon:MakiMaki
- Antispam Version -